エスジーケミカルのよいところ

事故やミスを起こさないためには「ほう・れん・そう」が大事。報告・連絡・相談しやすい、明るく風通しのよい職場環境を心がけています。

部署移動が少ないので、先輩の指導のもと仕事に必要なスキルをひとつずつ確実に獲得していけます。経験も失敗もすべてを糧に。資格取得全額補助あり!

西部ガスグループの系列会社なので、家賃補助をはじめ、福利厚生が充実。責任ある仕事だからこそゆとりが大事。
THP活動「心とからだの健康づくり」に基づいた会社補助もあります。

エスジーケミカルのよいところ

一覧へ >

工場勤務は厳しそうなイメージがあったけど、
みなさん優しくて話しかけてくれる。
難しい質問も聞きやすいです。

化成課 藤川さん

国内でも希少な製造プラント設備、
「私たちが事故を未然に防いでいるんだ」と
誇りに思いながら仕事をしています。

炭素材課 中島さん

「検査」はマニュアルを見ればできる。
けれど、「品質管理」に求められているのは
「その先」。

品質管理課 久保さん 原田さん

会社が資格取得を積極的にサポート。
最初に電気主任技術者を取得しました。

施設課 田中さん

仕事は人と人の橋渡し。
人の気持ちを汲んで先回りできるくらいになりたい。

業務課 清水さん

法律が変わったり、制度が増えたり、
総務でも新しい仕事は次々に出てきます。
いくつになっても勉強です。

管理課 松尾さん

大牟田の地で活躍してみませんか

(データは2023年度のものです)

平均年齢
若すぎず、古すぎず、ちょうどいい感じです!
年代比率
40代が33.3%と一番多く、しっかり仕事を教えてくれる中堅層が厚いのが特徴です。
売上高
(2023年度)
成長率
2022年度→2023年度 経常利益
ロータリーキルン

【ロータリーキルン】を使って、日本では珍しい石油コークスを煆焼した【カルサインコークス】の製造を行っています。

  • 化成課
    船舶用塗料、建築用断熱材などを製造しています。
  • 炭素材課
    アルミ製錬用炭素材などに使われるコークスを製造しています。
  • 品質管理課
    製品の品質をチェックします。
  • 施設課
    工場内の設備保全業務と環境保安業務をしています。
  • 業務課
    材料の調達、製品の出荷などを管理しています。
  • 管理課
    経理、総務、人事等を担当しています。